2018年8月園舎お色直し中

通常は10年ごとに園舎外壁等のお色直しを行っています。
先の耐震補強工事(2011年1月完了)をしたとき時期をずらして綺麗に塗りました。
今回は創立65周年と平成30年という節目。
昭和63年までは茶色の外壁や建具、瓦屋根が基調で
懐かしい昭和の日本家屋の色合いでした。
その後の平成では赤い屋根と白い壁で30年を過ごしました。
そして今回は少しおしゃれをして雰囲気がかわります。
夏休み中に工事の終わります。写真は下塗り中のため屋根が白いですね。
まだ完成ではありませんが大分イメージが変わりました。
その他の思い出

2021年4月1日
令和3年度 もうすぐ始まります。

2021年3月
春休みに入りチューリップが咲き始めました。

2021年2月14日
幼稚園は異常無し

2021年1月
コロナ渦での活動

2021年1月
はたおり(機織り)

2021年1月
正月の遊び 駒回し

2021年1月
外国からの手紙

2021年1月8日
令和2年度 3学期が始まりました。