NHKーEテレ にゃんちゅうワールド放送局

常盤ケ丘幼稚園でずーまだんけ隊員さんにけん玉を教えていただきました。
何回も真似していると「おとし玉」という技が出来ました。
テレビ撮影の裏側も見せてもらいました。
幼稚園がスタジオの様でした。
照明さん、音声さん、カメラマンさん、沢山の大人がお仕事をしてました。
見ている子供たちは興味深々。
けん玉の「技」って凄いなあ。
良い思い出になりました。
その他の思い出

2021年1月
はたおり(機織り)

2021年1月
正月の遊び 駒回し

2021年1月
外国からの手紙

2021年1月8日
令和2年度 3学期が始まりました。

2020年12月
自分の体が熱くなる事の大切さ(免疫力向上)

2020年11月
防災訓練

2020年10月10日
令和2年運動会は雨天中止

2020年9月
十五夜お月さん と 彼岸花