園庭改良

園庭の環境改善を行いました。
子どもの足に優しい環境を作るための整備です。
(2007.7.27~30)
まずは今までの土をほぐして柔らかくします。
排水方向を検討しさらに馴染ませます。
今回の特徴であるグリーンダストを敷き詰めます。
自然界にはこんな不思議で綺麗な色の自然の土が存在するんです。
敷きこんで行きます。
完成!
全体が緑の芝生のようで目に優しい。水の浸透性も向上します。
色が変わった事に気のつく観察力のある子は誰かなあ。
その他の思い出

2021年12月5日
令和3年度 園児作品展覧会

2021年10月22日
雨の日の自由選択活動

2021年9月
二学期が始まりました。

2021年8月24日
パラリンピック開会

2021年6月
梅雨の季節

2021年5月11日
令和3年5月 何気ない日々

2021年4月1日
令和3年度 もうすぐ始まります。

2021年3月
春休みに入りチューリップが咲き始めました。