2020年4月24日令和2年4月 四週目

空気が澄んでいる。
雨水も少し綺麗になっている。
空の汚れが少ないのでしょう。
幼稚園の桜はヘタはほとんど落ち、新緑に代わりました。
春が近づくと(3月初旬)一番最初に花が付く紅梅は 今、実がなりました。
小梅です。ウエーブの横で遊ぶ子供たちに
「これが梅の実だよ」
と、見せてあげるのがいつもの会話です。
小さな梅の実は元気に育っています。
ちゅうりっぷはそろそろ一枚葉を残して切り 地中で球根を大きく育てる準備です。
その他の思い出

2021年12月5日
令和3年度 園児作品展覧会

2021年10月22日
雨の日の自由選択活動

2021年9月
二学期が始まりました。

2021年8月24日
パラリンピック開会

2021年6月
梅雨の季節

2021年5月11日
令和3年5月 何気ない日々

2021年4月1日
令和3年度 もうすぐ始まります。

2021年3月
春休みに入りチューリップが咲き始めました。